1. テキストエディタを開く.
2. 次のリンク先にある内容を jpncolor.tex と命名したファイルにコピーして保存.
※ 使用環境により必要があれば,バックスラッシュと円記号を適宜直して下さい.
3. jpncolor.tex を日本の伝統色を使う tex ファイル(以下,sample.tex)があるディレクトリ(フォルダ)に置く.
4. sample.tex のプリアンブルに以下のように書く.
\usepackage{graphicx,color}
\input{jpncolor.tex}
5. 使い方は TeX の通常の色と同じ.例えば,「メェー」という文字列を千歳緑(常磐色)にしたいときは,\textcolor{sensaimidori}{メェー}
とすればO.K.
※2015/03/20現在,日本の伝統色のパッケージは工事中です.
No comments:
Post a Comment
Note: Only a member of this blog may post a comment.