6号機にUbuntu16をインストール(Windows10とデュアルブート)し終えたものの,xdviとevinceの日本語の文字化けに苦慮していた(日本語は現在Mozcで入力).evinceの方は何故かYaTeXの設定が完了した途端に直った.xdviは
xdvi.bin: Warning: Character 14883 not defined in font rml
的なエラーメッセージが40-50行程出てきた.そこで,
ここを参考にpxdviをインストールした.但し,Arch LinuxとUbuntu16ではディレクトリの構造が異なるので次のように読み替える:
"/usr/share/texmf-dist/pxdvi"
-> /usr/share/texlive/texmf-dist/pxdvi
"/usr/share/texmf-dist/fonts/map/pxdvi"
-> /usr/share/texlive/texmf-dist/fonts/map/pxdvi
"/usr/share/texmf-local/web2c"
-> /usr/share/texlive/texmf-local/web2c
そして,/usr/share/texlive/texmf-dist/web2c/texmf.cnfの末尾に次の通り加筆:
%pxdvi
XDVIINPUTS = /usr/share/texlive/texmf-dist/pxdvi/xdvi
あとはSKKの設定+メールアカウントの設定をして2号機から主要ファイルをコピーすれば移行完了かな.
No comments:
Post a Comment
Note: Only a member of this blog may post a comment.