Linux Mint@三号機

三号機(Macbook)を使ってUSBメモリにslackoをインストールした事はこちらで話したが,その際GParted(?)で同機内部HDDに60GB弱の領域を作っ(て放置するのは勿体無いと思っ)たので,Linux Mintをインストールした.

まず,こちらからlinuxmint-20.3-cinnamon-64bit.isoをダウンロード.三号機をrEFIt==>OSで起動し,不要なUSBメモリ(16GB)にbalenaEtcherを使って焼き付ける.その続きはこちらを真似した:前述の60GB領域の利用方法を「ext4 ジャーナリングファイルシステム」にし,マウントポイントを「/」とした.5GB程度のlinux swap用のパーティションも作成した(利用方法は「スワップ領域」).インストール自体は終わったが,再起動時にフリーズし,強制終了後に改めて起動したら,Linux Mintだけが起動しrEFItが起動しなくなった.という訳で,毎度ながらだが改造はご自分の権利と責任で.

その他の参考:
https://eng-entrance.com/linux-distribution-linuxmint
このページにあるhomeパーティションは作成し忘れた.今後どうなることやら・・・.

余談:ここにあるが,Linux Mint 20はUbuntuベースらしい.

2022/1/12追記:昨晩アップデートをしたら起動できなくなったので,同じディスクに同じ方法で再インストールした.

Langley's Adventitious Angles

角度の問題でLangley's adventitious anglesというのがあるらしい.

https://en.wikipedia.org/wiki/Langley%27s_Adventitious_Angles
https://www.youtube.com/watch?v=w7CEmLTtPnc
https://www.youtube.com/watch?v=-p79EKHL6hc

小中学校程度の話でも難問はあることを思い知らされる例なり.